2018年4月30日月曜日

NY金~北朝鮮の次はイラン

オッス!

先週のNY金は陰線で引けてる。


WTI原油~200日MAに注目

おはようさん!

原油は三角持ち合い下限にタッチして反転後、若干上昇の勢いが衰えてきている。

米朝会談の日程・場所が決まる!?

トランプのツイートを紹介。

まずは彼のオリジナルツイートから。

2018年4月27日金曜日

WTI原油~ポジションは若干含み損状態

現在原油価格は68ドル近辺である。

保有ポジションは若干の含み損状態である。

NY金~遅かれ早かれ1300ドルを目指す展開へ

オッス!

NY金はついに節目の1220ドルを割り込んできている。

WTI原油~イラン情勢への思惑から買い優勢

おはようさん!

昨日の原油は欧米時間に入ってから軟調な展開となった。

2018年4月26日木曜日

NY金~今晩も危険水域を推移中

NY金は1322ドル近辺を推移中だ。

本日も軟調な展開となっている。


WTI原油~68.1ドルでポジションを取る

現在原油は68.5ドル。

本日開場直後にエントリー@68.1ドルしている。

NY金~三角持ち合い下限に到達

オッス!

NY金は終始軟調な展開であった。

WTI原油~200日MAでしっかりサポート

おはようさん!

昨日の原油は終始軟調な地合いであったが、引けにかけて戻している。

2018年4月25日水曜日

NY金~金価格は危険水域へ!

現在、金価格は1320ドル。

ここは大きな節目価格である。

WTI原油~ダウに連れ安の原油価格

現在、原油価格は67.6ドル付近を推移中である。

67.8ドル(トレンドラインのサポート)でエントリーするか迷ったが、結局まだ様子見している状況だ。

NY金~米長期債利回り上昇で金価格の上値は重たい展開

オッス!

昨日のNY金は一時1322ドルまで値を下げている。

WTI原油~エントリーのタイミング近し!

おはようさん!

昨日の原油は急落。

2018年4月23日月曜日

NY金~重要なサポートライン下放れ!

NY金の下落スピードが加速し始めている。

現在、1327ドル。

NY金~今後のトレード方針について

オッス!

先週のNY金は大きく値崩れを起こした。

WTI原油~TL反転でロング狙い

おはようさん!

原油価格は先週前半は大きく上値を伸ばしたが、後半にかけて失速。

2018年4月22日日曜日

2018年4月20日金曜日

2018年4月19日木曜日

NY金~6月までの金価格推移予測

今後のファンダメンタルズで注意すべきことは2点ある。

一つ目は5月もしくは6月に予定されている米朝会談。

トランプのツイートに安倍総理がしばしば登場

現在、日米会談がアメリカで行われている。

それを受け、トランプのツイートには安倍総理が登場する場面が増えている。

NY金~三角持ち合い上方ブレイクできず!

オッス!

NY金は値幅の小さい展開となっている。

WTI原油~70ドルを目指す値動き

おはようさん!

原油は大きく上伸。

2018年4月18日水曜日

NY金~1351ドルに到達

現在金価格は1351ドル。

目安としていたレベルに到達している(午後9時15分現在)。


WTI原油~含み益が消える前に全決済

現在原油価格は67.1ドル。

今朝の記事にも書いたように、66.5ドルを明確に上に抜けてきたので全決済とした。

NY金~レジスタンスで強めに押すなら決済を決行

オッス!

NY金は上伸。

WTI原油~66.5ドルが最重要レベル

おはようさん!

原油は66.6ドルで引けている。

2018年4月17日火曜日

WTI原油~66.4ドルで売り増し済み

現在、原油は66.3ドル。

昨日の下落の反発があるかと思っていたが、ここまでのところ軟調な地合いとなっている。


NY金~今日は重要な日となりそうだ

オッス!

昨日のNY金の日足ローソク足はほぼ十字線となっている。


WTI原油~63.5~64ドルが利確目標値

おはようさん!

原油は下落。

2018年4月16日月曜日

2018年4月15日日曜日

NY金~これから6月までの金価格推移予測

オッス!

先週のNY金はシリア情勢を材料に一時大きく上値を伸ばした。


WTI原油~明日以降も上昇トレンド継続の可能性

おはようさん!

先週の原油価格はシリア情勢への思惑から大きく上昇した。

2018年4月9日月曜日

WTI原油~62.2ドルでエントリー済み

現在、原油は62.3ドル。

本日開場後より順調に上値を伸ばしている。

NY金~想定している2つのチャネルについて

オッス!

先週1週間のNY金ははっきりしない展開であった。

WTI原油~値動き次第で買いポジションを取る予定

おはようさん!

先週末はちょうどサポートラインにタッチしたところで引けている。

2018年4月8日日曜日

米中制裁合戦のゆくえ

トランプが中国に対して発動する関税制裁に対して、共和党(与党)から反感を買っている。

現に中国からは協力な対抗措置を宣言されている。

今週の重要な経済指標

今週の重要な経済指標をまとめておく。

以下の通り

2018年4月5日木曜日

NY金~そろそろ決済時期を見極める必要性

オッス!

昨日のNY金は一時1348ドルまで値を上げるも、引けにかけて失速。

WTI原油~下落ならTLタッチ&反転でロングエントリー

おはようさん!

昨日の原油は、アジア時間は終始軟調な地合いであったが、引けにかけて大きく反発。

2018年4月1日日曜日

4月6日(金)のパウエル議長発言に要注意

今週の重要な経済指標をメモ代わりにアップしておく。

以下の通り。

NY金~米10年債利回り&ドル指数&VIX恐怖指数

おはようさん!

今朝は米10年債利回り、ドルインデックス、VIX恐怖指数をチェックしておく。