おはようさん!
昨日の原油は大きく上値を伸ばした。
今週のOPEC月報において、原油生産量の減少傾向が継続していることが確認されたことを受けて上伸している。
引け値は62.2ドル。
高値62.5ドル、安値61.1ドルであった。
日足チャートを見てみよう。
トレンドラインを完全に否定して上昇。
これでまた方向感のない値動きになってしまった。
4時間足チャート。
ご覧のようにトレンドラインを上方にブレイクしている。
ショート目線であったが、一本調子で上伸しており唯々様子見。
ところで、ベーカーヒューズ社発表の米石油リグ稼働数は4基増。
しかし、原油価格への影響はほぼなかった。
先述したように、週明けもしばらく方向感のない値動きになると思われる。
トレードできない形が続いている。
しかし、下手に入って市場の餌になるよりは良いだろう。
それにしても、こういうチャートが続くとトレードの旨みがなくなってくる。
まだNY金の方が余程素直な値動きである。
今朝は以上!
昨日の原油は大きく上値を伸ばした。
今週のOPEC月報において、原油生産量の減少傾向が継続していることが確認されたことを受けて上伸している。
引け値は62.2ドル。
高値62.5ドル、安値61.1ドルであった。
日足チャートを見てみよう。
トレンドラインを完全に否定して上昇。
これでまた方向感のない値動きになってしまった。
4時間足チャート。
ご覧のようにトレンドラインを上方にブレイクしている。
ショート目線であったが、一本調子で上伸しており唯々様子見。
ところで、ベーカーヒューズ社発表の米石油リグ稼働数は4基増。
しかし、原油価格への影響はほぼなかった。
先述したように、週明けもしばらく方向感のない値動きになると思われる。
トレードできない形が続いている。
しかし、下手に入って市場の餌になるよりは良いだろう。
それにしても、こういうチャートが続くとトレードの旨みがなくなってくる。
まだNY金の方が余程素直な値動きである。
今朝は以上!
- WTI原油;ノーポジ
- NY金;1315L×30
応援ポチを忘れないでくれよ!
ゴエモンをツイッターでフォロー