現在NY金は1319ドル近辺を推移中である。
昨晩のポジション(@1315L)はとりあえず+であるが、ここからすんなりと上昇というわけにはいかないだろう。
再三、書いているようにFOMCまで後5日余り。
そして、利上げ織り込みはさらに進み、現在以下のようになっている。
91.6%である。
もう十分織り込まれている。
現在の1時間足チャートで今後の価格推移予測を解説してみたい。
ずばりボトムは1315ドル。
俺が昨日取ったポジションだから(笑)ということもあるが、今までの値動きを見ても1315ドルの壁は抜けそうもないと考えた。
従って、『この後上昇してトレンドラインで上値を抑えられ、その後急落し再度1315ドルにトライするも反転上昇する』というのが、今後の価格推移予測である。
(チャートに示してある通り)
もちろん、これはあくまでも俺の主観であるので、全くこの通りに動く可能性は少ない。
もし1315ドルを下に抜けていくようなら、俺は売り増しするつもりだ。
取り急ぎ。
昨晩のポジション(@1315L)はとりあえず+であるが、ここからすんなりと上昇というわけにはいかないだろう。
再三、書いているようにFOMCまで後5日余り。
そして、利上げ織り込みはさらに進み、現在以下のようになっている。
91.6%である。
もう十分織り込まれている。
現在の1時間足チャートで今後の価格推移予測を解説してみたい。
ずばりボトムは1315ドル。
俺が昨日取ったポジションだから(笑)ということもあるが、今までの値動きを見ても1315ドルの壁は抜けそうもないと考えた。
従って、『この後上昇してトレンドラインで上値を抑えられ、その後急落し再度1315ドルにトライするも反転上昇する』というのが、今後の価格推移予測である。
(チャートに示してある通り)
もちろん、これはあくまでも俺の主観であるので、全くこの通りに動く可能性は少ない。
もし1315ドルを下に抜けていくようなら、俺は売り増しするつもりだ。
取り急ぎ。
- WTI原油;ノーポジ
- NY金;1315L×30
応援ポチを忘れないでくれよ!
ゴエモンをツイッターでフォロー