オッス!
昨日のNY金は一段安の展開となった。
引け値は1313ドル。
高値1322ドル、安値1309ドル。
まずは日足チャートを見てみよう。
一時1310ドルを割り込む展開となった。
昨日のNY金は一段安の展開となった。
引け値は1313ドル。
高値1322ドル、安値1309ドル。
まずは日足チャートを見てみよう。
一時1310ドルを割り込む展開となった。
終値が1315ドルを割り込んできており、下押し圧力が一層強まっている。
FOMCまでに後どの程度下落するのかが気になるところ。
個人的には、せいぜい1300ドル程度までと見ている。
次に4時間足チャート。
1310ドルは抵抗帯として機能してはいないが、とりあえず上のチャートで示しておいた。
次のターゲットは1303ドルであるが、オーバーシュートの可能性もあり一時的に1300ドルを割り込む展開も想定される。
その場合、売り増しで対応することにしている。
しかし、万が一1280ドル~1290ドル近辺までの下落があった場合、ロスカットを考慮する必要がある。
(もしくは、何らかの理由で利上げスピードがアップすると市場の思惑が働いた場合など)
来週はいよいよFOMC(米利上げ)である。
ここからの値動きが非常に楽しみである。
以上!
- WTI原油;ノーポジ
- NY金;1315L×30
応援ポチを忘れないでくれよ!
ゴエモンをツイッターでフォロー