おはよう!
早速、今朝のWTI原油チャートをチェックしてみよう。
これは今朝7時半現在の1時間足チャートだ。
先週はフィナボッチラインをトライを数回トライしたが、全て跳ね返されているとことで終了した。
今朝は若干下落気味に値動きをしている。
しかし、現在はまだアップトレンドが継続中だ。
これかのシナリオは矢印で示した通りである。
チャート中に引いてあるレジスタンスラインがポイントだ。
まずここまで値を下げてくるかどうかを見守る必要がある。
もしこのラインにタッチしたら、何度か反発があるだろう。
従って、今日エントリーするのであれば、このライン上での値動きでロングで入るかショートで入るかを決めればよい。
また、先週からのポジションを持ち越している人もここで決済するか(ショート)、そのままキープするか(ロング)を決めると良いだろう。
ただ、若干、下方への圧力が強くなっているような気がする。
その理由は先週のこちらの記事で書いてあるので、まだ読んでいない人は一読をお勧めする。
市場のセンチメントは俺が上の記事で書いた方向へ傾いているような気がする。
真っ当なトレーダーであれば、この状況を考えれば、ロングエントリーはあり得ないのだが、テクニカル的にはロングなんだよな。
何度も言うように、俺はファンダメンタルズ重視なので、ここはショートだ。
いずれにせよ、今日のポイントはレジスタンスラインだ。
ここでの原油価格の振る舞いでどちらで入るかを見極めるだけである。
とりあえず、欧州時間まで様子見しておこう。
早速、今朝のWTI原油チャートをチェックしてみよう。
これは今朝7時半現在の1時間足チャートだ。
先週はフィナボッチラインをトライを数回トライしたが、全て跳ね返されているとことで終了した。
今朝は若干下落気味に値動きをしている。
しかし、現在はまだアップトレンドが継続中だ。
これかのシナリオは矢印で示した通りである。
チャート中に引いてあるレジスタンスラインがポイントだ。
まずここまで値を下げてくるかどうかを見守る必要がある。
もしこのラインにタッチしたら、何度か反発があるだろう。
従って、今日エントリーするのであれば、このライン上での値動きでロングで入るかショートで入るかを決めればよい。
また、先週からのポジションを持ち越している人もここで決済するか(ショート)、そのままキープするか(ロング)を決めると良いだろう。
ただ、若干、下方への圧力が強くなっているような気がする。
その理由は先週のこちらの記事で書いてあるので、まだ読んでいない人は一読をお勧めする。
数日中に原油価格はOPEC非公式会合前のレベルまで戻る
市場のセンチメントは俺が上の記事で書いた方向へ傾いているような気がする。
- まだ減産協議にさえ入っていない状況
- OPEC内で既に不協和音が出始めている
- 減産と言っても、減産量が需給バランスに影響するほどのものではないこと
- シェールオイルの動向
真っ当なトレーダーであれば、この状況を考えれば、ロングエントリーはあり得ないのだが、テクニカル的にはロングなんだよな。
何度も言うように、俺はファンダメンタルズ重視なので、ここはショートだ。
いずれにせよ、今日のポイントはレジスタンスラインだ。
ここでの原油価格の振る舞いでどちらで入るかを見極めるだけである。
とりあえず、欧州時間まで様子見しておこう。
応援ポチを忘れないでくれよ!
今朝は先物部門27位に躍進!いつもありがとう!!
今朝は先物部門27位に躍進!いつもありがとう!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓