投資初心者の人が、まずやるべきことの一つが「投資のマイルール」を決めることだ。
しかし、投資経験が浅いとマイルールもなかなか考え付かないと思う。
そんな時は、他の投資家のマイルールを参考にするのも一つの手である。
それにより、投資において心がけるべきことを知ることができるからだ。
ただ、現実的には、一度痛い目に会わないとなかなか観に着くものではないのだが・・・。
つい先ほど、ある人が投資のマイルールをツイートしていたのでそれを紹介したい。
しかし、投資経験が浅いとマイルールもなかなか考え付かないと思う。
そんな時は、他の投資家のマイルールを参考にするのも一つの手である。
それにより、投資において心がけるべきことを知ることができるからだ。
ただ、現実的には、一度痛い目に会わないとなかなか観に着くものではないのだが・・・。
つい先ほど、ある人が投資のマイルールをツイートしていたのでそれを紹介したい。
I wrote down some rules of thumb in markets/investing... pic.twitter.com/ixovylPLzO— Charlie Bilello (@charliebilello) 2019年2月24日
1番から20番まで邦訳してみた。
所々、言葉を補って意訳してある(よって直訳ではない)。
その方がわかりやすいと思ったからだ。
- エゴが最大の敵であり、謙虚な心が最良の友である。
- リスクなしにリワード(報酬)を得ることはできない。
- 様子見が長いほど、成功の確率は高くなる。
- 状況は刻々と変化している。現在進行形のチャートは全ての人にとって初めてのチャートである。
- 目標価格には意味がない。
- プラン>予測>意見(見解)
- 相場のサイクルとトレンドは確かに存在する。しかし、それらを予測するのは難しい。
- 集中=富を築く最速の方法&富を失う最速の方法
- 唯一確かなことは不確実性である。想定外を想定しておけ。相場では「なんでも起こり得る」と思え。
- 究極的には、時間はお金よりも価値がある。どんなにお金を積んでも過去を買うことはできない。
- 投資よりも貯蓄の方が大切だ。貯蓄がなければ投資することもできない。
- パッシブ投資はアクティブ投資に優る。
- 複雑に考えすぎるな。投資はもっと単純に考えろ。
- 小さなチャンスをたくさんではなく、大きなチャンスを1回掴め。
- 自分が理解できないものに投資はするな。
- 極端なボラティリティと市場心理は、必ず元に戻る作用が働く。
- 天井や底を当てることはできない。その後の説明は全て後付けだ。
- 自分で決断した投資戦略が最善の投資戦略である。
- 資産を分散させることでリスクを回避できる。
- 投資においてもっとも重要なことは感情のコントロールである。しかし、それがもっとも難しいことでもある。
1番と20番が一番心に響いた。未だに心・感情のコントロールの難しさを痛感している。
特に投資初心者の人たちの参考になれば幸いである。