2018年11月13日火曜日

NY金~1200ドルを死守できるのか!?

オッス!

昨日もNY金は軟調な展開に終始。



そしてとうとう1200ドルに到達。

昨日の安値が終値となっている。

日足チャートを見てみよう。





サポートラインにおいて、まったく反発を見せていないのが不気味である。

もしかすると、今日は開場直後にも1200ドル割れがあり得る。

非常に重要な局面を迎えている。

果たして金価格は1200ドルを死守できるのだろうか?


現在の金価格下落はドル高の影響が大きいと言われている。

昨日の米ドル指数は、直近高値を更新して97.66ドルまで上値を伸ばしている。

しかも、ここに来てドル高の勢いは加速している。

米ドルがこのまま高値追いしていくようなら、金価格にとっては上値が重たい展開となる。

さらに、来月の利上げ観測の影響も大きい。

「チャートは全てのファンダメンタルズを瞬時に織り込む」・・・などと言うが、金価格は来月の米利上げをまだ織り込んでいなかったようだ。

12月利上げはほぼ規定路線なんだから、好い加減織り込んでおけ!(笑)。




一方、米10年債利回りは小康状態を保っている。


昨日は下落しているが、もし米10年債利回りが再度上昇に転じ始めたら、金価格は1200ドルを簡単に割ってくるだろう。

もうしばらく様子見が続きそうである。

以上!






【昨日のトレード結果】
  • WTI原油;ノートレ
  • NY金;ノートレ

【現在のポジション】
  • WTI原油;ノーポジ
  • NY金;ノーポジ

応援ポチを忘れないでくれよ!
いつもありがとう!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 先物取引ブログへ



ゴエモンをツイッターでフォロー







【こんな記事も読まれています】



本ブログの著者『ゴエモン』が使用している金・原油取引ができる証券会社