オッス!
NY金は大きな下髭を付けて陽線で終わっている。
引け値は1323ドル。
高値1325ドル、安値1313ドルであった。
日足チャート。
全く方向感のない値動きである。
昨日は一時1315ドルを割り込んできているが、フィボナッチラインでサポートされる形で反発している。
4時間足チャートを見てみよう。
23.6%ラインはちょうど1315ドルと重なっている。
チャートを見てもわかるように、昨日はこのラインできれいに反転している。
過去の値動きも1315ドル&23.6%ラインは、かなり意識されているのがわかると思う。
従って、今後の見所はやはり1315ドルでの攻防ということになる。
月末にかけて、このラインは明確に割り込んでくると予想しているが、果たしてどのタイミングで下に抜けてくるか・・・
VIX恐怖指数もさらに落ち着きを取り戻してきている。
昨晩の雇用統計の結果から米株は上昇しやすい地合いとなっている。
つまり、NY金の上値は重たくなる可能性。
ただ、最近のNYダウとNY金は連動しているので、その点は注意が必要。
以上!
NY金は大きな下髭を付けて陽線で終わっている。
引け値は1323ドル。
高値1325ドル、安値1313ドルであった。
日足チャート。
全く方向感のない値動きである。
昨日は一時1315ドルを割り込んできているが、フィボナッチラインでサポートされる形で反発している。
4時間足チャートを見てみよう。
23.6%ラインはちょうど1315ドルと重なっている。
チャートを見てもわかるように、昨日はこのラインできれいに反転している。
過去の値動きも1315ドル&23.6%ラインは、かなり意識されているのがわかると思う。
従って、今後の見所はやはり1315ドルでの攻防ということになる。
月末にかけて、このラインは明確に割り込んでくると予想しているが、果たしてどのタイミングで下に抜けてくるか・・・
VIX恐怖指数もさらに落ち着きを取り戻してきている。
昨晩の雇用統計の結果から米株は上昇しやすい地合いとなっている。
つまり、NY金の上値は重たくなる可能性。
ただ、最近のNYダウとNY金は連動しているので、その点は注意が必要。
以上!
- WTI原油;ノーポジ
- NY金;ノーポジ
応援ポチを忘れないでくれよ!
ゴエモンをツイッターでフォロー