2017年4月15日土曜日

NY金~来週は要の週になりそうだ

おはようさん!

今朝はNY金のチャートをもう少し俯瞰的に見てみるとするか。



これは週足チャート。


週足チャートで見ると、NY金は未だ下落トレンドを継続していることになる。

2011年9月の過去最高値1920ドルから、つい先日付けたの1288ドルの間にトレンドラインを引いてみれば、それは一目瞭然となる。

節目は1290ドル。

ここで上値を抑えられるようなら、下落トレンド継続。

そして、ここを明確に抜けてくるようなら、ようやく上昇トレンド再開ということになる。

つまり、金は重要な局面を迎えているというわけだ。

上昇トレンド再開ということであれば、現在の金はまだまだ初動段階である。

俺は現在ノーポジだが、上のチャートを見れば、ここで一旦は上値を抑えられるであろうことは、想像に難くない。

おそらく、ゴールドトレーダーの多くが意識している価格帯だ。

俺と同様、ポジションを一旦解消した(する)トレーダーは多いと思われるが、まだその兆しは見えていない。

これは、明らかに地政学的リスクに賭けている連中がいるということの証左である。

特に北朝鮮は週明けにも核実験を行う可能性もあり、その場合、アメリカが攻撃を仕掛けるという報道もある。

アメリカによる北朝鮮攻撃が実際に起これば、こんなトレンドラインは悠々と上に抜けていく。

しかし、そのような事態を見込んでトレードをするべきではない。

少なくとも俺はそのようなギャンブルトレードはしない(リスクテイクすべきところではないと思っている)。

従って、現在ノーポジの人は、強い押し目(20ドル~30ドル)が生じた時以外にエントリーしない方が良いだろう。

週明けはNY金にとって要の週になるかもしれないぞ。


応援ポチを忘れないでくれよ!
いつもありがとう!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 先物取引ブログへ    

ゴエモンをツイッターでフォロー