オッス!
先週のNY金の終値は1951ドルであった。
高値は1960ドル。
まずは日足チャートを見てみよう。
本日は何といっても1960ドルが重要なポイントとなるだろう。
先週金曜日に一度試しているが、上抜けに失敗している。
しかし、出来高が伴っていること。
そして下髭付きのローソク足となっており、引けにかけて強い買いが入ってきている。
従って、もう一度1960ドルを試す展開になればあっさりとこのレベルは超えてくるのではないだろうか。
次に1時間足チャート。
5EMAと20EMAをサポートラインにして強い上昇トレンドとなっている。
また1950ドルは節目価格ということもあり意識されているはずだ。
よって、本日は1950ドルを維持しながら徐々に買い圧力が高まり、一度は1960ドルを試してくるという展開を予想している。
1960ドルをブレイクアウトした場合、1970ドル、1990ドル付近が抵抗帯となるだろうが、それほど強くはないと思われる。
従って、1960ドル上抜けなら比較的容易に2000ドルまで上昇してしまうのではないだろうか。
押し目で少し買っておきたいと思っている。
今朝は以上!
本ブログ主”ゴエモン”のメイン口座
金・原油先物CFD取引ならスプレッド日本最狭のGMOクリック証券一択!
↓↓↓↓↓↓

姉妹サイト『孤高の投資家育成プログラム』”TheInvestors"もよろしく!
金・原油先物CFD取引ならスプレッド日本最狭のGMOクリック証券一択!
↓↓↓↓↓↓
姉妹サイト『孤高の投資家育成プログラム』”TheInvestors"もよろしく!
【トレード結果】
- WTI原油;ノートレ
- NY金;1869.38L×300⇒1928.44C
- WTI原油;ノーポジ
- NY金;1798.49L×200、1796.88L×300、1795.84L×300、1866.43×100、1867.21×200、1863.42×300