2019年1月20日日曜日

サラリーマンはスキルを身につけ引退後も収入が得られるように準備すべし!

日本の雇用者の割合はおよそ90%弱である。

雇用者というのは、サラリーマンのこと。


つまり、日本人就業者の90%はサラリーマンということになる。

そして自営業者は8%程度。

この数字からもわかるように、日本では自営業者がいかにマイノリティであるかがわかる。

一方アメリカでは、労働者の34%が自営業者(フリーランス)である。

2020年までには、この割合が40%に達すると言われている。

これは、アメリカの会社事情も映鏡をしている。

なぜなら、アメリカの会社では日本のように退職金がないことが多く(ごく一部の会社を除いて)、一つの会社に長年働くことのメリットがないからである。

また、年金も自分自身で準備しなければならない。

日本とは若干事情が異なるというわけである。

しかし、日本の自営業者の割合がこの数年でじわじわと上昇してきている。




日本の場合、自営業者は4つのタイプに分類できる。


  1. 副業系すきまワーカー;常時雇用されているが、副業としてフリーランスの仕事をこなす
  2. 副業系パラレルワーカー;雇用形態に関係なく2社以上の企業と契約ベースで仕事をこなす
  3. 自由業系フリーシニア;特定の勤務先はないが独立したプロフェッショナル
  4. 自営業形独立オーナー;個人事業主、法人経営者で1人で経営
ソース;http://economic.jp/?p=59781






もうわかっているように、日本の年金システムはずいぶん昔に破綻している。

さらに、年金の支給年齢は徐々に引き上げられている。

現在、昭和41年4月2日以降に生まれている場合、65歳が年金支給開始年齢である。

10年後に70歳に引き上げられていても何らおかしくない。

また、日本人の寿命はどんどん伸びている。

人生100年時代などと言われるくらいだ。

定年を迎えて以降の時間が以前とはくらべものにならないくらい長くなっている。

つまり、定年後にも生活費の確保は急務である。

引退後に悠々自適という生活は、我々の一世代前で終了している。

サラリーマンは今から何らかのスキルを身につけ、引退後も生活に困らない程度の収入が得られるように準備しておきたいものである。

もちろん、投資もスキルの一つである。

ちなみに、俺はアメリカ株にコツコツ投資して、10年後を目途に配当金生活をする予定である(笑)。





【昨日のトレード結果】
  • WTI原油;ノートレ
  • NY金;ノートレ

【現在のポジション】
  • WTI原油;ノーポジ
  • NY金;1241L×100、1243L×75、1280L×50、1284L×75、1280L×50、1295L×50

応援ポチを忘れないでくれよ!
いつもありがとう!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 先物取引ブログへ



ゴエモンをツイッターでフォロー







【こんな記事も読まれています】



本ブログ主『ゴエモン』が使用している金・原油取引ができる証券会社