おはようさん!
原油は依然として下落トレンドである。
今の材料は以下の通り。
原油は依然として下落トレンドである。
今の材料は以下の通り。
- アメリカによるイランへの経済制裁(各国へイラン産原油の輸入ストップ要請)
- 米中貿易戦争(それに伴う中国の景気後退)
- トランプによるOPECへの原油生産増強要
強弱入り混じっており、原油価格がどちらに動意付くかは皆目見当がつかない。
従って、テクニカルのみで判断。
まずは日足チャートを見てみよう。
抵抗線が急な右肩下がりとなっている。
現在はこのラインにタッチしたところにある。
今日はここを上方ブレイクするのか、それとも反転下落するのかをまずは確認したいところ。
これだけ急角度で下落しているので、このまま下落トレンド継続の可能性が強いように思えるが・・・。
次に日足チャートを縮小したチャートを見てみる。
200日MAがサポートとなり明確に上に抜けたのが、昨年の10月だ。
それ以来、原油価格は200日MAを下に抜けてきていない。
しかし、チャートを見てもわかるように、200日MAとの距離が徐々に縮まってきている。
つまり、上昇トレンドの勢いが徐々に衰えてきていることになる。
ただ、もしここから下落して200日MAにタッチしたとしても、間違いなく一度は反発があるはずだ。
従って、200日MAまで下落してきた時は、ロングエントリーのチャンスとなる。
また、ここからショートで入るなら200日MAを利確目標にすると良いだろう。