オッス!
NY金は3週続落となった。
一層、下落トレンドの勢いが加速している。
今朝は週足チャートを見てみよう。
先々週に重要なサポートラインを下放れした後、先週はさらに下値追い展開となっている。
目先の目標は1200ドル。
現段階では1200ドルを下値目途としているが、このレベルをさらに割り込んでくる展開も想定しておく必要がある。
なぜなら、米10年債利回りがこれから3ポイントを上抜けてくることは確実であるし、ドル指数も95ポイントを明確に上に抜け、さらに100ポイントを目指す展開となると思われるからだ。
また、9月に利上げも控えている。
今の段階で90.3%も織り込んできており、間違いなく利上げはある。
従って、来月以降は金価格にとってはさらに苦しい展開となるはずだ。
これからが、本格的な下落トレンドとなるかもしれない。
まだまだ反転の兆しは見えない。
以上!
NY金は3週続落となった。
一層、下落トレンドの勢いが加速している。
今朝は週足チャートを見てみよう。
先々週に重要なサポートラインを下放れした後、先週はさらに下値追い展開となっている。
目先の目標は1200ドル。
現段階では1200ドルを下値目途としているが、このレベルをさらに割り込んでくる展開も想定しておく必要がある。
なぜなら、米10年債利回りがこれから3ポイントを上抜けてくることは確実であるし、ドル指数も95ポイントを明確に上に抜け、さらに100ポイントを目指す展開となると思われるからだ。
また、9月に利上げも控えている。
今の段階で90.3%も織り込んできており、間違いなく利上げはある。
従って、来月以降は金価格にとってはさらに苦しい展開となるはずだ。
これからが、本格的な下落トレンドとなるかもしれない。
まだまだ反転の兆しは見えない。
以上!
【現在のポジション】
- WTI原油;68.4L×25
- NY金;ノーポジ
【こんな記事も読まれています】