明日以降の1週間のアメリカの経済指標をメモ代わりにまとめておこう。
ソースは『マネックス証券』。
最重要(三ツ星)のところを赤枠、次に注目している経済指標を青枠で囲ってある。
まず8月1日のFOMCだが、現状維持が大方の予測。
以下の表を見ても明らか。
(逆にこれで利上げしたら市場がパニックに)
また上の表にはないが、アップルの決算が7月31日(火)にある。
先週はフェイスブック、ツイッターともに最大20%程度の下げ幅を記録している。
アメリカのリセッション入りのきっかけは、IT関連株の連れ安になるのかもしれないなどと妄想している。
取り急ぎ以上。
ソースは『マネックス証券』。
最重要(三ツ星)のところを赤枠、次に注目している経済指標を青枠で囲ってある。
まず8月1日のFOMCだが、現状維持が大方の予測。
以下の表を見ても明らか。
(逆にこれで利上げしたら市場がパニックに)
また上の表にはないが、アップルの決算が7月31日(火)にある。
先週はフェイスブック、ツイッターともに最大20%程度の下げ幅を記録している。
アメリカのリセッション入りのきっかけは、IT関連株の連れ安になるのかもしれないなどと妄想している。
取り急ぎ以上。
【現在のポジション】
- WTI原油;68.4L×25
- NY金;ノーポジ
【こんな記事も読まれています】