とりあえず、今までのところ、俺のシナリオ通りに原油価格は推移している。
今朝の俺の記事を読んだならば、おそらく現段階でそれなりの含み益になっているはずだ。
さて、ここから後はどれくらい利を伸ばせるかということを気にするだけでよい。
俺が今考えているのはフィナボッチライン(38.2%、45.3ドルあたり)で利確するかどうかだ。
ここは何度も止められているラインなので、今回もおそらく一旦は反発する。
ここで一旦利確して、反発したところを再エントリーでもOKだろう。
しかし、今回最終的に俺が狙っているのは44.5ドルだ。
平均約定価格がおよそ47ドルなので、250ppsになる。
今朝の記事に書いたように、今回のエントリーはビックチャンスだ。
しかし、ここまで利を伸ばせるかどうかは、わからない。
あくまでも目標である。
取り急ぎ、途中経過のご報告。
追伸; 間違ってもチキン食いだけはしないように(笑)。
今朝の俺の記事を読んだならば、おそらく現段階でそれなりの含み益になっているはずだ。
WTI原油~これからの戦略を紹介
さて、ここから後はどれくらい利を伸ばせるかということを気にするだけでよい。
俺が今考えているのはフィナボッチライン(38.2%、45.3ドルあたり)で利確するかどうかだ。
ここは何度も止められているラインなので、今回もおそらく一旦は反発する。
ここで一旦利確して、反発したところを再エントリーでもOKだろう。
しかし、今回最終的に俺が狙っているのは44.5ドルだ。
平均約定価格がおよそ47ドルなので、250ppsになる。
今朝の記事に書いたように、今回のエントリーはビックチャンスだ。
しかし、ここまで利を伸ばせるかどうかは、わからない。
あくまでも目標である。
取り急ぎ、途中経過のご報告。
追伸; 間違ってもチキン食いだけはしないように(笑)。