おはようさん。
まさかの減産合意か・・・
サプライズだな。
原油ではこういうのがあるから、投資も慎重にならなければならない。
今朝、早速関連ニュースで状況を把握しておいた。
結局は11月のOPEC会合で正式決定するということで、それまで完全な結論は据え置きということだ。
従って、まだ予断は許さない。
オイルトレーダーの掲示板(英語)があるのだが、そこでの書き込みを見ると、全般的にまだ懐疑的なトレーダーが多い。
今まで散々失望させられてきたから、疑心暗鬼になるのも仕方ないな。
俺も11月のOPECまではどうなるかはわからないと考えている。
イランがごねれば、サウジがこれを反故にする可能性もまだ十分残されている。
今朝の原油価格は47.3ドル辺りまで急進している。
シェールがあるので、これから上値は重くなってくるはずだ。
とりあえず、今日はどの辺まで上がるか高みの見物をしていればよい。
現在の原油価格の展望は以下の通りである(俺の主観だけどな)。
まさかの減産合意か・・・
サプライズだな。
原油ではこういうのがあるから、投資も慎重にならなければならない。
今朝、早速関連ニュースで状況を把握しておいた。
結局は11月のOPEC会合で正式決定するということで、それまで完全な結論は据え置きということだ。
従って、まだ予断は許さない。
オイルトレーダーの掲示板(英語)があるのだが、そこでの書き込みを見ると、全般的にまだ懐疑的なトレーダーが多い。
今まで散々失望させられてきたから、疑心暗鬼になるのも仕方ないな。
俺も11月のOPECまではどうなるかはわからないと考えている。
イランがごねれば、サウジがこれを反故にする可能性もまだ十分残されている。
今朝の原油価格は47.3ドル辺りまで急進している。
シェールがあるので、これから上値は重くなってくるはずだ。
とりあえず、今日はどの辺まで上がるか高みの見物をしていればよい。
現在の原油価格の展望は以下の通りである(俺の主観だけどな)。
- 短期~下降
- 中期~下降
- 長期~上昇
従って、下降トレンドを確認したら、ショートエントリーというのが理想的である。
それでは、後程、今後の原油戦略について解説記事をアップする。
(お昼休み頃を予定している)
これから、オイルトレーディングの絶好のチャンスがやってくるぞ。
(お昼休み頃を予定している)
これから、オイルトレーディングの絶好のチャンスがやってくるぞ。
楽しみに待っていてくれ。
それまで、アディオス!