オッス!
昨日のNY金は十字線で引けている。
上にも下にも動きにくい状況が続いている。
日足チャートを見てみよう。
昨日の高値は1227ドル、安値は1217ドルであった。
完全にレンジ相場である。
いつ反転してもおかしくないのだが、個人的にはもう少し下値固めをしてくると予想している。
つまり、いずれボックスを下放れしてくるということだ。
次に1時間チャート。
現在は1215ドル~1235ドルのレンジとなっているが、若干上値は重たい。
50日&200日MAがオーバーラップしており、昨日はこのレベルで反転下落している(また雲の下限もレジスタンスとなっている)。
目先は1215ドルを明確に下放れしてくることに期待。
現在の米10年債利回り&ドル指数のチャートを見る限り、ともに一段高してきそうな感じである。
(ドル指数は95ポイント、米10年債利回りは3.0ポイントがとりあえずの目安)
従って、NY金は今後さらに下値模索する可能性が高い。
1200ドル~1205ドル近辺までの下落を予想している。
以上!
昨日のNY金は十字線で引けている。
上にも下にも動きにくい状況が続いている。
日足チャートを見てみよう。
昨日の高値は1227ドル、安値は1217ドルであった。
完全にレンジ相場である。
いつ反転してもおかしくないのだが、個人的にはもう少し下値固めをしてくると予想している。
つまり、いずれボックスを下放れしてくるということだ。
次に1時間チャート。
現在は1215ドル~1235ドルのレンジとなっているが、若干上値は重たい。
50日&200日MAがオーバーラップしており、昨日はこのレベルで反転下落している(また雲の下限もレジスタンスとなっている)。
目先は1215ドルを明確に下放れしてくることに期待。
現在の米10年債利回り&ドル指数のチャートを見る限り、ともに一段高してきそうな感じである。
(ドル指数は95ポイント、米10年債利回りは3.0ポイントがとりあえずの目安)
従って、NY金は今後さらに下値模索する可能性が高い。
1200ドル~1205ドル近辺までの下落を予想している。
以上!
【現在のポジション】
- WTI原油;68.4L×25
- NY金;ノーポジ
【こんな記事も読まれています】