NY金は久しぶりに1250ドルを超えてきている。
そして、俺が予言した通り(笑)にカップ&ハンドルのハンドル部分を上に抜けてきた。
くだらない自画自賛はさておき、4時間足チャートを見てみよう。
確かにハンドル部分を上に抜けてきているが、だからと言ってここから素直に上昇トレンドが続くという保証はない。
現在の金にとって直近の目標は1260ドル越えである。
ここを上に抜けて初めて、少し安心できるということだ。
従って、今日は1260ドル近辺での値動きを注視することになる。
日足チャート。
200日MAと1260ドル抵抗帯が重なっているのがわかる。
200日MAには直近では2回アタックして、2回とも上抜けに失敗している。
今日中に3回目のアタックがあると思われる。
三度目の正直となるか見届けたい。
これを上に抜けてしまえば、1280ドル程度までの上昇を見込むことができる。
ところで、ドル円は軟調地合いが継続しており、このままの情勢が継続するなら金価格は今日中に大きく上に伸びる可能性がある。
ポジションを持っている場合、そのままホールド推奨。
持っていない場合、強めの押しが入ったところで買うと良いだろう。
以上!
ゴエモンをツイッターでフォロー
そして、俺が予言した通り(笑)にカップ&ハンドルのハンドル部分を上に抜けてきた。
くだらない自画自賛はさておき、4時間足チャートを見てみよう。
確かにハンドル部分を上に抜けてきているが、だからと言ってここから素直に上昇トレンドが続くという保証はない。
現在の金にとって直近の目標は1260ドル越えである。
ここを上に抜けて初めて、少し安心できるということだ。
従って、今日は1260ドル近辺での値動きを注視することになる。
日足チャート。
200日MAと1260ドル抵抗帯が重なっているのがわかる。
200日MAには直近では2回アタックして、2回とも上抜けに失敗している。
今日中に3回目のアタックがあると思われる。
三度目の正直となるか見届けたい。
これを上に抜けてしまえば、1280ドル程度までの上昇を見込むことができる。
ところで、ドル円は軟調地合いが継続しており、このままの情勢が継続するなら金価格は今日中に大きく上に伸びる可能性がある。
ポジションを持っている場合、そのままホールド推奨。
持っていない場合、強めの押しが入ったところで買うと良いだろう。
以上!
応援ポチを忘れないでくれよ!
ゴエモンをツイッターでフォロー