おはようさん!
昨日の金価格の終値は1837ドルであった。
まずは日足チャートを見てみよう。
昨日の高値は1857ドル、安値は1835ドルであった。
直近は200EMAを挟んでもみ合いとなっていたが、昨日は大きく下に崩れた。
1800ドルが直下のサポートとなっている。
次に米10年債利回りの日足チャート。
米10年債利回りは3日続伸。
多かれ少なかれ、これが金価格の下げに貢献していると思われる。
現在の米10年債利回りは20EMA付近を推移。
このラインを上にブレイクアウトしてくれば、さらに上昇の勢いは加速するだろう。
現段階では短期的にNY金がどの方向へ動くのか、見当がつかない。
よって、もうしばらく様子見に徹したいと思う。
今朝は以上!
本ブログ主”ゴエモン”のメイン口座
金・原油先物CFD取引ならスプレッド日本最狭のGMOクリック証券一択!
↓↓↓↓↓↓

姉妹サイト『孤高の投資家育成プログラム』”TheInvestors"もよろしく!
金・原油先物CFD取引ならスプレッド日本最狭のGMOクリック証券一択!
↓↓↓↓↓↓
姉妹サイト『孤高の投資家育成プログラム』”TheInvestors"もよろしく!
【トレード結果】
- WTI原油;99.82L×100⇒109.74ドルC
- NY金;1795.49L×100⇒1858.49C、1797.23L×100⇒1856.39C
- WTI原油;ノーポジ
- NY金;ノーポジ